SERVICE
サービス
捨て活コーチング事業
「捨て活コーチング」とは、物や情報、人間関係を捨てることで過去のしがらみや概念を手放し、理想の未来の実現をサポートするコーチングです。 「物を捨てる」という物質的なものだけでなく、心の中の不要な思い込みや感情も手放し新しいライフスタイルを手に入れていきます。 捨て活コーチングを通じて、人々は自分の生活を見直し、新しい価値観や目標に向かって前進するための決断力や行動力を身につけることができます。
COURSE
捨て活コーチング講座内容
講義動画

講義動画

理想とする未来を実現するための基本的な原則や実践的なアクションステップを網羅した動画コンテンツです。毎回段階的進めからの脱却まで自分にとってゆっくりと取り組めていきます。

ワーク

ワーク

参加者が自分の生活に適用できる体験型ワークを提供します。これにより、実践的なスキルを身につけ、捨て活をめざすための具体的なステップを踏むことができます。

定期的な講師とのセッション

定期的な講師とのセッション

精神的なコーチングセッションで、参加者自身の問題解決や目標達成をサポートします。個々の活動ややすさや自己成長についても具体的にな指導を提供します。

ETSUKOとのコーチングセッション

ETSUKOとのコーチングセッション

ETSUKOとの個別のコーチングセッションで、彼女の深い教育や知識を活用して、参加者が人生の変化を体験するための方法についてよりきめ細やかなサポートを受けられます。

月1回のグループコーチング

月1回のグループコーチング

複数の参加者が集まり、グループで情報について学習です。共有する課です。他の参加者との交流を通じて、新たな視点やアイデアを得る機会もあります。

オンラインでのお茶会やセミナー

オンラインでのお茶会やセミナー

定期的にオンラインで情報交換やアイデア共有を行い、皆でかかるそこでモチベーションを高めます。新しい出会いや交流して、新たな値域やアイデアを得ることで、参加者同士のつながりを促進します。

リアルでのご飯会やパーティ

リアルでのご飯会やパーティ

日常から離れて新たな出会いを求める場所です。心地よい受諾で新しい人と出会い、会話を共有しより。事業用のための仲間関係を深関保有している。実践的な出会いと非日常の繋がりを楽しむことができます。

VOICE
クライアントの声
群子さん

"想像もしなかった
良い人生"への扉

よりこさん

かつては家族の看護に追われる日々で、常に疲れ果てていました。パートをしつつも家族につきっきりで自分の時間なんてありませんでした。
ただ状況が良くなって自由時間が増えても、家事はしたくないし特に何もしたくないという状況に。家ではずっとスマホで動画を見ていましたが、時間を無駄にしているような気がしていました。
でもYouTubeで偶然見かけたETSUKOさんの動画に影響されて、自分も少しずつ捨て活を始めてすごい力があるのを実感!思い切ってコーチングを受けると決めた時は足が震えたけれど、生活は天と地ほどに変わりました。仕事以外にもやる気がみなぎって、家族もお互いに協力して暮らせるいい関係に。
マインドが整うと自分はもちろん、自分を取り巻く周りの人の行動も変わります。ずっと私という人間には存在価値なんてないし、子どもたちもこんなお母さんは嫌だろうと思っていたのが、自分は素晴らしい存在なんだと思えるほどになりました。
前までは「良い人生」というものが想像できませんでしたが、ETSUKO先生のコーチングを受けてからどんどん未知の世界に踏み込んで人生がいい方向に変わり続けているのを感じています。

由香さん

手放したら、
未来が舞い込んだ。

かつらさん

長年会社に勤めていましたが、心身共に疲れ果て退職。
年齢的に再就職は難しく、先の見えない不安の中で悦子先生の動画に出会い、理論的な説明や、
明るく強い悦子先生に惹かれてこのセミナーを受けました。
家の中も長年ため込んだ物に溢れていましたが、学生時代の洋服の教科書と大好きな毛皮を手放した後、十数年来の憧れだったインフルエンサーの方と不思議なご縁が繋がり、現在はその方のブランドでパターンを作っています。
自分の人生にこんな出会いが起きるとは思ってもいませんでしたし、
こんな大役を引き受けられるマインドに変化できたのは悦子先生のお陰です。
本当にありがとうございました。

由香さん

自分を大切にすることで、
世界が変わる。

きょうこさん

仕事柄、私は人を輝かせることばかり考えていて自分のことはいつも後回しでした。
「まずは私が輝くことそして、その私を見てみんなが輝いていく」ということをアドバイスいただきとても衝撃でした!!
自己肯定感がとても低かった私は自分が輝く存在になるとは思ってませんでした。コーチングを受けてその気持ちと向き合っていく覚悟を決めました。
コーチングを受け始めてからようやく腑に落ちたことが『自分ファースト』ということでした。私は人を通して私自身も輝きたかった気持ちに気づきました。
私は私の世界を私自身で作り出して、できること、できないことを勝手に決めてその通りに生きてきたのだと思いました。

recruit
RECRUIT
採用情報
この想いに共感し、共に新しい時代を
切り拓く仲間を募集しています。
採用情報を見る

CONTACT

お問い合わせ

弊社にご関心をお持ちいただき、ありがとうございます。お気軽にお問い合わせください。